
講師プロフィール
Vision〜ヴィジョン〜 代表&講師 鈴木光昭
はじめまして、男性専門ネイルスクールVision〜ヴィジョン〜代表&男性講師の鈴木光昭です。
1972年2月生まれ、ねずみ年、魚座のO型です。
お酒をこよなく愛する、猫好きの一児の父です!
私のプロフィールを自問自答形式で書いてみたので、ぜひお読みください!
では早速スタート^^
◆どんな人柄ですか?
自分で言うのも何ですが、気が利くとか優しいとか、よく言われます(笑)
友達や仲間も多く社交性もある方だと思おいます。
◆ジェルネイルのこだわりはなんですか?
何といっても一番はジェルネイルのもちにこだわっています。
せっかくお金と時間を使ってネイルをしたのに一週間も経たずに剥がれてしまう・・・そんな話をよく耳にして悲しくなり愕然としてしまいます。なので、「4週間のもち」を実現できる施術に信念を持っています。
また、ネイルケアも「もち」と同じくらい重要視しています!
ネイルケアがきちんとされている手元はそれだけでも清潔感を相手に与えますし、デザイン等もネイルケアがきちんとされていて初めてそこに映えるからです。
さらに、爪の弱い方や爪の形が悪い方から、とても多くの感謝の声を頂きます。
そうです、ジェルネイルには爪を補強して形を綺麗に形成するという効果もあるんです。
私はジェルネイルのもちにこだわり、爪を美しい形に形成するよう心がけています。
◆得意なネイルデザインは何ですか?
特にフレンチデザインやニュアンス系デザインに自信がありますが、お客様の要望によってはキャラクター系もたまにやります(笑)
基本的には、彼女や奥さんがしてたら可愛いなぁと思えるようなオトコ目線から、上品で手元がキレイに見えるようなデザインをご提案しています!
◆なぜネイリストになったのですか?

キッカケは親の病気と、妻がネイリストでネイルスクールの先生だったからです。
私は元々20年間に亘り不動産関係の仕事をしていましたが、父の病気とその介護での母の負担を減らすため、自宅と実家の二重生活をする事となり、しばらくの間仕事ができなくなり、仕事のできない状況の私は、ネイルサロン&スクールを経営する妻の手伝いをするようになりました。
そんなある日、世の中には男のネイリストってどれほどいるのだろうか?とネットで検索してみると、男でもネイリストになりたいと思ってる人が多い事を知り、同時に入口の狭さを感じました。
確かに、女性だらけのスクールに通う事に抵抗があり、技術や資格の取得後も仕事先に不安もあり、情報や環境が少なく、世間でのメンズネイリストの地位や評価が低いのが現状です。
こんな現状は悲しい・・・こんな素敵な職業をもっと普及させたい!メンズネイリストというものをもっと確立させたい!自分の中で強い決意を固め、妻のスクール(ジェルネイルスクールナナミルク)に入会することとなったのです。
◆はじめてお客様に施術をした時の感想は?

それでもお客様に喜んでもらえるよう、緊張しながらも丁寧に丁寧に施術しました。
ものすごく時間もかかってしまい、お客さんも心配そうでしたが、デザインが一本一本仕上がっていくにつれてテンションが上がっていくお客様を目の当たりにして、自分自身も嬉しく楽しくなってきて、いつの間にか緊張もがほぐれ、無事に最後まで仕上げる事が出来ました♪
そして、本当に喜んで下さり、「綺麗にしてくれてありがとう」と言われた時には、涙が出るほど嬉しかった事を今でも覚えています。 デビュー当初のお客様やハンドモデルさんには、広い心で見守って頂き、感謝の気持ちでいっぱいです!
◆どうようにサロンワークを学んだのですか?

妻のネイルスクールに通い、短期集中で徹底的に叩き込まれました。 少人数制のマンツーマン指導の中で、スクール生の皆が必死でメモを取り、 質問を繰り返し、真剣に技術を学ぶ姿にものすごく刺激されながら、 ハンドモデルさんの両手10本の爪で何度も何度も繰り返し練習ました。
◆出身はどこですか?
産まれは母親の里帰り出産で福岡県博多市、育ちはずっと横浜です。 横浜から通って下さっているお客様がいるので嬉しい限りです♪
◆学生時代どんな子でした?
父親が公務員(郵政局)で、横浜市内の公務員宿舎にて幼少期を過ごしました。 ちなみに小学校時代はものすごく太ってました。
5年生ごろから自分の意思で中学受験を目指し、勉強に明け暮れるも、見事に不合格!小学校を卒業と同時に父親の実家に引っ越すことになり、学区外から来た私には誰一人と友達がおらず、クラスと部活の両方でイジメられる。この1年間は正直しんどかった(>_<)
2年になりクラスが変わり、不良グループのひとりの男と出会い人生が一変!この男と一緒にいる事でイジメがなくなるも、気が付いたら自分も不良グループに・・・
それでも何とか甲子園常連校の横浜高校に進学するが(野球部ではないが・・)2年の春に単車の免許がバレて退学処分・・・ 今思えば、イジメやヤンチャも退学も、私の人生にとっては全て必要不可欠な事だったのだと思えます・・・と思おう(笑)
◆ネイリストになる前のお仕事は?
不動産屋です!20歳から20年間ずっと不動産屋一筋でした。 もちろん宅地建物取引主任者の資格を持ち、これまで仲介、仕入、企画、建築、販売、リフォーム増改築、全て経験してるので、今でも不動産屋&リフォーム関係のご相談なら何でも承りますよ♪
◆今後の夢や目標は?

ネイルを仕事として成立させ、お金を稼ぐ事が出来る職人ネイリストをより多くを輩出し、ネイリストは女性の仕事という常識を覆し、美容師や料理人のように、男の子が「僕の将来の夢はネイリストになる事だ」と、胸を張って堂々と言える男の職業として確立させ、現状のネイリストの地位や評価の向上と収入の底上げの為に全力を注ぎます!
そしてこれから先も妻と仲良く夫婦経営をしていき、毎日楽しく自由に過ごす事が出来たらそれだけで十分幸せですが、Vision〜ヴィジョン〜を通し、本物のネイリストを目指す日本全国・世界各国の男たちと一緒に、夢を叶え、夢を共有できたら最高に幸せです^^
Visionがこだわる〜5つのポイント〜
卒業生の声(卒業生からの手紙)
スクール風景
ハンドモデル募集
メンズネイリストへの近道
入会までの流れ
講師プロフィール
スクールの流れ
コース案内
よくある質問
アクセス
